Palawan noni kouso
ハーブの女王『ノニ』は約140種類の栄養素を持つと言われており、数千年前からポリネシア・ミクロネシア地方で健康・美容の為に愛用されている果実です。
ビタミンC・銅・亜鉛・鉄・スコポレチン・ アスコルビン酸ペルオキシターゼ含有 |
黄白色の実:自己消化活性酵素を含む「完熟ノニ果実」
原料のこだわり | 無農薬・無化学肥料で栽培。 パラオ産完熟ノニ果実のみ収穫。 |
製造のこだわり | 砂糖・酵母菌・水は一切不使用。 熱をかけず、粉末化。 |
※ドリンクタイプ酵素商品の場合、食品衛生法により加熱殺菌の義務がある為、酵素が失活してしまいます。 (低温殺菌でも酵素は失活します。)
カプセルは樹木の食物繊維セルロースを使用し、自然由来原料にこだわっています。
酵素は栄養成分を吸収しやすいよう分解したり、運んだり、組み立てたり、必要な箇所を修復、入れ替えるという働きをすることで、私達の美容と健康を支えています。
健康・美容に関係する3つの活きた酵素!
パラオは、太古のままに大自然がそのまま残っている希少な国です。世界一とも呼ばれる海の透明度と、豊かなサンゴ礁、他に類を見ない種類の魚が見られます。パラオでは、今なお、自然と共存した暮らしが営まれています。
パラオの産業は、観光と漁業が大きな割合を占めますが、これに次ぐ産業がありません。その中、第3の産業として期待されているのがパラオ産高品質ノニの生産と収穫です。パラオノニ生産者組合を設立し、ノニ農家も増え、自生している天然ノニが収穫されています。大自然が生み出すノニのクオリティーにパラオ人は誇りを持ち、日本に健康を届ける為、ノニ産業が確立できました。
パラオの学校では1回の給食費が払えない為、不登校児がたくさんいました。ノニプロジェクトがスタートしてから、子供たちは天然ノニを収穫することで給食費を払うことができ、不登校問題が解決しました。今では子供たちの進学の為に、主婦も天然ノニを収穫しています。また、ノニの売上の一部は社会貢献活動として、パラオ基金としています。
『水またはぬるま湯』でお召し上がりください。
活きている酵素は熱に弱いため、45℃以上のお湯で飲まないでください。
ご自身が体感する『必要な酵素量(粒数)』を見つけてください。
年齢とともに体内でつくれる酵素量が減少していきます。また、食生活(食品添加物)やストレスでも酵素は浪費しています。
【年齢による摂取目安】
~30代の方 1日3粒(1日1回)
40代の方 1日4粒(朝2粒、夜2粒)
50代の方 1日5粒(朝2粒、夜3粒)
60代~の方 1日6粒(朝3粒、夜3粒)
ノニ酵素と混ぜ物のない100%ノニジュースを一緒に摂ることで、ノニジュースが有する『大量の140種類栄養素』を体内に無駄なく吸収し、効率良く、体の必要なところへ運びます。