Birakugen
非変性Ⅱ型コラーゲン&Asai-Ge
美楽源 Birakugen びらくげん
「歩く」「座る」を楽しむための健康食品
1日1~2粒を目安におやすみ前に水またはお飲みものとともにお召しあがりください。
20粒(3.6g:180mgx20)
”非変性Ⅱ型コラーゲン”は従来のコラーゲンやグルコサミン、コンドロイチン等のサプリメントに比べて少量の摂取(UC-Ⅱとして1日40mg、非変性Ⅱ型コラーゲンとして約10mg)でも効果を期待できます。「美楽源」には、さらに有機ゲルマニウムのなかでも高い安全性とすぐれた品質の”アサイゲルマニウム”が配合されており、この商品の大きな魅力となっています。
UC-Ⅱは、インターヘルス社(アメリカ)が世界に先駆けて鶏の胸部軟骨から特殊な製法(製法特許)で抽出加工した非変性(天然物に近い)Ⅱ型コラーゲン含有素材です。アメリカやドイツの研究機関などで厳格な試験がなされ、その効果が証明されています。
UC-Ⅱは、ハーバード大学により研究開発され、米国では特許を取得。
※健全な関節形成の促進
コラーゲンは、骨や軟骨、皮膚、腱、臓器などの結合組織を構成する重要なタンパク質で、ヒトの体内でも合成されていますが、加齢とともにその機能は低下し老化(皮膚や関節のトラブル)を招きます。このため、近年、コラーゲンを含む商品(サプリメントなど)が美容や中高年者の健康食品として薦められるようになりましたが、コラーゲンには構造や働きの異なる約20種類のタイプがありますので、目的に適したタイプのものを選ばなければなりません。
たとえば、Ⅰ型コラーゲンは骨や皮膚の構成成分として働き、Ⅱ型コラーゲンは関節の軟骨に多く分布しています。また、同じタイプのコラーゲンでも加工法により(変性と非変性では、)その働きに大きな違いを生じることが報告されていますので、サプリメントを購入する場合には製法についても吟味する必要があります。
1967年に浅井一彦博士が世界で初めて開発に成功した、安全性の確立された”水溶性”の有機ゲルマニウムです。
その優れた生理活性や多岐にわたる効能・効果は医学的に実証され、また高い安全性を示す事が報告されています。美容成分「レパゲルマニウム」として化粧品への配合を認可された「アサイゲルマニウム」は、感想などによってダメージを受けた皮膚の修復を助け、皮膚本来の機能が発揮されやすくすることが期待され、お肌を健やかに整えます。
データ等の証拠や根拠に基づいた製品だから安全で安心なのです。
(株)浅井ゲルマニウム研究所では2001年から厚生労働省のGLP(優良試験所基準)による各種試験を実施している。過去3期にわたる試験は以下のとおり。